瞬間センチメンタル、22

こないだニュースを見てたらですね、

超新星爆発しても生き続けるゾンビ星発見」っていうニュースがあったんです。

 

超新星爆発っていうのは、太陽の何十倍も大きな質量を持った星が寿命を終えるときに起こす爆発のことで、ものすごい熱量と光を発し続けて燃え尽きるというものなんですね。

その後は、ブラックホールになったりチリとガスになって霧散したりするのが当たり前と思われてたので、爆発した後も星としての機能を維持して生き続けてるシステムが謎すぎると話題になってたわけです。

 

まぁゾンビ云々の話はおいといて、この「超新星爆発」という現象についてちょっと考えてみたんです。

 

 

星には、超有名な星座や星雲、誰もが知っている名前のついたもの(夏の大三角とかね)があります。

一方で、誰にも存在を知られていない星座などもあったりします。

かみのけ座とか知ったときは「どこの劇団だよ!」って思った記憶があります。

 

さらに、メジャー級の星座や星雲の中にも、まばゆい光を放つ星もあれば、なかなか見つけてもらえない星もあったりします。

 

そんな星でも、寿命を終える最後には信じられない大爆発を起こし、自らの歴史の中で最大級の輝きを放つことがあるんです。

その輝きは場合によっては昼夜を問わず誰の目にもはっきりと映るほどだといわれています。

これが超新星爆発で、平安時代にはかに座の星が超新星爆発を起こし何十日も光り続けたという記録も多数残っているようです。

 

 

推しメンがアイドルとしての最後を迎えようというこの時期、一番光り輝いてるように見えるのは、推し補正と言うだけではない気がするんですよね。

最後の時に向かって最大級の光を放ち、最後には見えなくなってしまう、アイドルと星ってよく似てると思いませんか?

 

唯一違うところと言えば、アイドルがアイドルでいられる時間は極めて短いということです。

悠久の時間を彷徨う星と比べればアイドルの人生は線香花火のようなもの。

 

その一瞬をしっかり目に焼き付けておきたいものですね。

 

推しメンの卒業・引退を経験した人もしていない人も、ヲタクである以上避けて通れない道。

みなさんも後悔のないようにヲタクしてくだいね。

 

 

今日は短いですがこの辺で。

ちゃお!

 

 

 

釈迦、21

(起立)

(気をつけ)

(礼)

はい、それでは今日のブログを始めます。

みなさん、集中しましょうね。

 

ほらそこ!

いつまでもやわらかいとかさわりたいとか言ってないで、ちゃんと話を聞きなさい。

 

いいですか、今日は

 

 

いや、そっちでハブラシの話してる2人!

ちゃんとこっち向いて!

 

はい、では改めて今日の

 

はい、みんな、シンゴジラの話は一回ストップ!

シンゴジラはいつでも見れます。

今このときは一回しか来ません。

しっかりこっち見て。

しっかり僕を見て。

そして愛して。

 

はい、それではね、今からブログ更新しますから、しっかり目を通しておくように。

期末試験にはこの範囲から出題されますから、ちゃんと復習しておいてください。

 

今日のお知らせは以上です。

それでは、日直さん、あいさつしてください。

(起立)

(気をつけ)

(礼)

はい、さようなら。

ターン、20

Happy monday!

 

みなさんいかがお過ごし?(ほとんどの人寝てる)

 

一ヶ月以上放置してもはてなブログから「更新しませんか?」っていう煽りも来なくなったよ!

 

Happy!

 

お風呂で爆睡してたらお湯が冷め切ってしまったけど、まだ起きてられてるからブログ更新してみたよ!

 

Happy!

 

なんでこんなにHappy連呼してるかって?

 

そりゃ、今日がひらがなのライブの日だからに決まってるじゃない!

ひらがなけやきはいつの間にか「ハッピーオーラを振りまく集団」になってしまったんだからね!

見に行く方もHappyになるしかないじゃない。

So Happy!

 

今回のオープニングはカラーガードだよ!

そう、めいちゃんが鉄砲グルグルするよ!

楽しみだね!

Happy!

 

新曲「それでも歩いてる」と「NO WAR in the future」もやるかもね。

二期生出てきたら沸くよね!

お座りスタイルだけど!

Happy!

 

札幌ではやらなかったけど、世界には愛しかないが聞きたいな。

かげちゃんのナチュラル青春オーラみたいなのすごい好き。

てちの演技派青春物語とはひと味違っていい感じ。

Happy!

 

いい加減、自分で書いててうっとうしくなってきたからそろそろ終わりにするよ!

ライブ後はいいお酒が飲みたいな。

 

Good night!

(締め方が凡)

棘人、19

お久しぶりの更新です。

 

最近、コードブルーを見ていて、Mr.ChildrenHANABIにどっぷりはまってます。

 

 

さよならが迎えに来ることを

最初からわかっていたとしても

もう一回 もう一回

もう一回 もう一回

何度でも君に逢いたい

巡り会えたことでこんなに

世界が美しく見えるなんて

想像さえもしていない

単純だって笑うかい?

君に心からありがとうを言うよ

 

 

こんなに心に刺さる詩が書けるってすごいなぁと素直に思います。

僕はわりと書き殴りの文章が多いので、詩みたいなきれいに飾った文章をスマートに書くことが苦手、というかどうしても自分で書くと気恥ずかしさが拭えないのです。

詩が書ける人はうらやましいな。

 

言葉や文字って普段何気なく使ってるのに、時々ハッとするほど驚かされることがあります。

 

あんまり知られてないかもしれませんが、私はわりと根っこがネガティブな人間なので、意識的にポジティブでいないとすぐに壊れてしまいます。

イヤなことや触れたくないことは、なるべく考えないで流してしまいたい人間なのです。

でも、言葉や文字にしてしまうと、わざと頭の中でぼやかしていたことがはっきりと浮かび上がって、自分でも気づいていなかったような部分まで見えてしまったりします。

そして、結局へこむんですよね。

 

 

 

最近、推しメンが卒業を発表したり、兼任解除されたり、なんかいろんな事が起きるんです。

でも、敢えてちゃんと触れてこなかったのは、触れてしまうことで現実としてはっきり認識されてしまうということを恐れていたからです。

僕は弱い人間なので、辛いことに正面から向き合うの、苦手なんですよね。

 

 

ひめたんが卒業するのはつらいし、ねるちゃんがひらがなとして札幌来れなかったのも悲しい。

 

 

アイドルでいられる期間なんて限られてるって推しメンそれぞれ言ってたし、いつかは必ず別れが来るって、誰でもわかる。

でも、ほんとにわかってるかって聞かれたら、実際はわかってないんだろうなって思う。

今まで卒業していったメンバーをたくさん見送ったけど、やっぱり悲しいものは悲しいんですよ。

どれだけ備えていたとしても、悲しさや寂しさは消えないと思う。

「そんな風に思うなら、はじめからアイドルオタクなんてやめとけばいいのに」という気持ちもわからなくはないです。

はじめから一人でいれば、つらいことも悲しいことも経験しなくて済むから。

でも、一度色づいてしまった世界は、二度と元のモノクロには戻らない。

出会ってしまって、楽しかった記憶は消せるものじゃない。

悲しさや寂しさを感じるのは、幸せだったということの裏返しなのかな。

 

きっと別れは辛い。

でも、別れたあとに「こんなにすばらしい世界をありがとう」って思えたなら、それはとても幸せなことなのかもしれない。

 

 

サヨナラに強くなれ

この出会いに意味がある

悲しみの先に続く

僕たちの未来

 

 

きっと、この歌詞の意味もそういうことなんだろうな。

 

 

 

ひめたんが卒業するまでまだ少し時間があるし、ねるちゃんは兼任解除されただけでアイドル辞めるわけじゃないので、しっかりできることをして恩返しをしていきたいな。

 推しメンにはいつでも笑っていて欲しい。

最後の最後まで笑っててくれたら嬉しいな。

 

 

少し寂しくなって勢いで書き始めてネガティブなまま終わるはずのブログだったけど、結局最後はポジティブに落ち着いた。

やっぱり文字にするって不思議だ。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

殿中、18

 みんな!久しぶりー!!

帰ってきたよー!!

ブログだよー!!

 

こんなに久しぶりになっちゃった事の経緯を説明すると長くなるんだけど、端的に言うとパソコンのアダプターを紛失して、パソコンの電源が入れられなくなったってことなのね。

そんなバカなことあるの?って思うでしょ?

 

あったのよ。

 

 

お疲れ様です、ひららです。

 

更新滞ってた間にも、なんでか定期的にアクセスがあって、二日前に10人も来てたんだけど何があったのかな?

 

さて、書かなきゃいけないことが山のように溜まってるのよ。

推しの卒業発表とか福岡遠征の話とか。

 

でも、今の段階であんまり重い話とかしたくないし、そこら辺は卒業近辺でいいかなって気がするわけ。

 

福岡遠征の話は、時系列にまとめてさらさらっと書くつもりだけど、それもまた今度ね。

なにせ二泊三日の旅行だったから、思い出すのにも時間がかかるのよ。

そうなの。

ほんと年はとりたくないわね。

 

 

そんなこんなで今日はこの辺でお・し・ま・い☆

 

またのご来店、おまちしてまぁ~す!

 

 

 

風鈴、17

*引退を賭けたブログになります。

 

私は、どうにも比較検討が苦手です。

 

選択肢がたくさんあると、どこを見ていいかわからなくなるし、なんだか頭がごちゃごちゃしてきます。

なので、何かを決めるときはだいたい一瞬です。

 

高校はテレビで見かけた学校を選んだし、大学は赤本開いた一ページ目に載ってた学校でした。

就職の時も「やりたい!」と思ったとこしか受けませんでした。

 

別にそれで後悔もしてないし、「もし他の選択肢だったら」と思ったこともないので、たぶんこれからもフィーリングで生きていくんだろうなぁ。

 

 

お疲れ様です、ひららです。

 

 

欅共和国民の皆様に敬意を表して、礼!

 

 

日本国籍すら剥奪されている我々ロシア領民、共和国民様を見習って、日々欅坂46について真摯に学ばせていただく日々でございます!

 

入国出来なかったので特に所感はございませんが、とにかく楽しいイベントであったこと、メンバーが最高の笑顔だったこと(特に推しメン)、参加してなくても幸せな気分にさせてくれるアイドルってすごい。

 

 

アルバムも発売されました。

 

我らが最強推しメン長濱ねるさんのソロ曲は、「これ、ねるちゃん自身のことじゃない?」っていう歌詞が結構あったりして、推しとしてはちょっと隠れ長濱探しみたいなおもしろい曲でもあります。

多少、科学の力を感じる部分もありますが、素直に歌がうまくなったなぁと思いますね。

乗り遅れたバス、また会ってくださいと連続して聴くとよりはっきりわかります。

それぞれ曲調も歌い方も声質も全然違うのは、本人が意識して変えてるから何だろうな。

音的には、最初のシンセの音がどこか90年代ポップスを感じさせたりするんですよね。

一瞬「ドリカムっぽい」って思っちゃいました。

欅の曲は、ちょいちょいレトロな雰囲気を挟んできますよね。

もちろん、ゆいちゃんずはそういうコンセプトなんですけど、それ以外の曲もどこか懐かしい感じを入れ込んできてる節があるんです。

 

ゆいちゃんずといえば、ずみこ。

「夏の花は向日葵だけじゃない」

なんですか、この名曲。

ずみこの歌唱力に圧倒されました。

誰かに似てる歌い方なんですけど、未だに誰か思い出せません。

でも、歌姫と呼ばれるにふさわしい歌い方ですよね。

細かい点を挙げるなら、声を揺らすテクニックが抜群にウマい。

ビブラートとはちょっと違うんだけど、音を伸ばしながら音程を変えるときに揺らしながら下がったりするんです(ひょっとしたら名前があるのかもしれないけど勉強不足でわからないの誰か説明して)。

とりあえず、サビ前の0:51の「ふりむいて」の「む」、2:05の「気づかずに」の「づ」に注目して聴いていただければ、言わんとすることはわかると思います。

 

欅共和国国歌としてもはやお馴染みとなった「危なっかしい計画」。

これはもう、沸くしかない曲ですよね。

しかし、この曲も、初めて聴いたときは大変ビックリしました。

イントロのギターのリフからBメロまでは攻撃性丸出しでせめてくのに、サビ前での転換、サビの開け具合、まさに天才的な曲の作り方だと。

「こんな風に作りたいな」と思ってても、実際そんな風に曲が作れるなんてそうそうないと思うんですが、それがプロなんでしょうか。

震えますね。

ギターでちょっとコピーしてみたんですが、最高に楽しかったです。

 

個人的には他にも好きな曲ばっかりですね。

五人囃子がうたう「少女には戻れない」は、Twitterでもご指摘があったとおりジャミロクワイだし、ひらがなけやきが歌う「永遠の白線」は疾走感と清涼感がまさにひらがならしい曲だし、猫の名前はタイトルから想像もつかない内容とサウンドでギャップ萌えだし。

 

中でも印象に残ったのは「ここにない足跡」と「自分の棺」です。

ここにない足跡は、シンプルにどストライクの音と歌詞だったということです。

特にサビ前の「もしもこの世界の多くの人から、存在を忘れられても落胆しないよ」「いつか、そう誰かの指先がついに、不可能に触れられたら奇跡じゃないか」って歌詞、なんかグッと来ますよね。

ピアノの音とドラムの疾走感が合わさった曲好きです。

世界には愛しかない、好きです。

 

自分の棺については、「行き着くとこまで行き着いたなぁ」と。

平手友梨奈 the finalって感じ。

抑圧された感情を抱えたままどこにも救いがなく終焉っていうバッドエンド。

重苦しさ最高。

 

 

総じて、曲スゴイ。

欅ブランドみたいなものが定着しつつある中で、これだけバリエーションに富んだアルバムを作れる、冒険出来るっていうはスゴイ。

お金もスゴイ飛んだ。

 

 

欅共和国民にはなれませんでしたが、夏のツアーでは共和国民様のじゃまにならないようひっそりと参加させていただきますので、アルバム曲の披露も楽しみにしたいと思います。

 

久しぶりに渋々ブログを書きました。

 

お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

あ、じゅんすいさん、はぴば。